
こんばんは。
皆さんお元気ですか?(^^)
すっかり秋の香りがしますね~
秋と言えば!
食欲の秋
読書の秋
そして、スポーツの秋!!
そう、昨日10月12日は体育の日..
そして、10月11日は、西原小学校で
「第50回西原校区大運動会」
が行われました!!
早朝には雨が降り心配しましたが、
開会式では雨もあがり、
運動会日和になりました(^^)
我らが7町内からは
大人45人、子ども30人が参加!
皆で一致団結して頑張りました(^^)
わたしの出場した
ムカデ競争は見事1位に☆
他、玉入れやボール送り、綱引きにも出ましたが...こちらは惜しくもトーナメントで敗退(ToT)
結果、7町内は3位と健闘\(^o^)/
7町内の皆さん、
7町内の勝利のためによく頑張ってくれました!
応援して頂いた皆さんも
ありがとうございましたm(._.)m
また、西原校区の皆さんとも
親睦を深める良い機会にもなりました!
皆さんの汗、輝いてましたよ~(^^)!
かっこよかったです!
夜の打ち上げも...
盛り上がりましたね(^^)♪
また1つ団結力が高まった気がします!
皆さん、お疲れ様でしたm(._.)m
また次回の開催も楽しみです♪